前回の、世帯全体のポートフォリオ把握から1ヶ月ほど経ちました。夫婦それぞれの資産を合算したらどうなるのか、確認したいと思います。
FIRE目標額までの達成率
2035年に6000万までの達成率はどうなったでしょうか。
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
資産総額 | 1731.4万 | 1770.5万 | 1908.2万 | 2116.6万 |
FIRE達成率 | 28.9% | 29.5% | 31.8% | 35.3% |
リスク資産 | 1435.8万 | 1474万 | 1609.7万 | 1816.6万 |
生活防衛資金 | 295.6万 | 296.5万 | 298.5万 | 300万 |
住宅ローン残高との差額 | 756.9万 | 572.9万 | 364.5万 |
2021年11月14日現在の資産総額は2116.6万となっており、達成率は35.3%です。
資産総額は前月比+208.4万となりました!目指していた一区切りの2000万も突破!パチパチパチ!!
要因は、
- ボーナスのうち、66.5万投資にまわせた
- みーの個人年金解約により+72万
- 親族より早めの出産祝いをいただいた
とが重なりました。みーの個人年金は職場の共済だったので元本割れはしておらず、今まで節税効果が受けられました。育休中は掛け金を銀行振込しなければいけないのが手間なのと、フルタイム&夜勤をしていた当時より年収が下がり節税効果が減ったことなどから解約に至りました。
資産総額のうち、生活防衛資金が300万、リスク資産が1816.6万となっています。
リスク資産 内訳
リスク資産1816.6万の内訳は以下のようになっています。
9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
米国株 | 28.2% | 28.3% | 29.3% | 25.9% |
先進国株 | 25.4% | 25.7% | 26.2% | 23.0% |
新興国株 | 4.0% | 5.3% | 5.2% | 3.9% |
日本株 | 13.0% | 12.4% | 11.9% | 10.3% |
現金 | 22.2% | 20.8% | 13.4% | 24.4% |
国内債券 | 6.2% | 5.5% | ||
先進国債券 | 2.2% | 2.3% | 2.4% | 2.3% |
金 | 1.7% | 1.9% | 2.3% | 1.9% |
JーREIT | 2.4% | 2.2% | 2.0% | 1.7% |
仮想通貨 | 1.0% | 1.2% | 1.2% | 1.1% |
生活防衛資金は定期預金として永遠にホールド予定ですが、リスク資産内の現金は株式下落時に追加投資するために持っているものという風に前提が異なっています。
入金が多かったため、現金の割合が増えており相対的に株式等の割合が減っています。今後株式を積み増していく方針です。
夫婦それぞれの目標ポートフォリオは以下のようになっています。
FIRE計画の見直し…??
喜ぶべきことに、今年度あと4回の給与を待たずして、12月のボーナスをもって今年の目標貯蓄額を達成しました。また、給与所得以外の臨時収入が重なり、思ったより早く2000万に到達しました。
2021年4月に夫婦でFIREを目指すと共有してから、少しずついろいろな話をしてきました。
当初は目標資産額が高すぎても実現可能性が乏しくなるかという懸念もあり、サイドFIREを目指していたのですが、実際のところ夫むーはFIRE後はバイト的なことはしたくないという意思があったので、少し想定を変える必要があり近いうちFIRE計画の練り直しをしたいと思います。
時間をかけて、少しずつFIRE計画を現実的にしていきたいと思います!!
コメント