FIRE【雑記】2か月間育休を取得した2児パパの感想とリアルなお金の話 こんにちは。むーです。 5月末から取得していた2か月間の育休は本当にあっという間に終わりました。 2022年10月から「産後パパ育休(出生時育児休業)」も始まるので、育休を取得されるか悩んでおられるお父様方のご参考... 2022.08.09FIRE雑記
FIRE【雑記】両親の死に思う自分の人生の在り方 この記事にはセンセーショナルな表現が含まれます。ご了承の上閲覧頂きますよう宜しくお願いいたします。 こんにちは。むーです。 先日の記事にもチラッと言及しましたが、コロナによって実父が亡くなりました。 コロナ患者のため... 2022.07.23FIRE雑記
FIRE【2022年7月】FIREを目指す会社員の資産総額を公開【進捗率30.0%】 こんにちは、むーです! 次女の出産によって育休中なのですが、いかんせんバタバタしたり何もやる気が起きなかったりでブログが停滞しておりました。 次女の誕生もありますが、身近な人の死など私を取り巻く環境が大きく変化したせいもありま... 2022.07.21 2022.07.23FIRE
FIRE【2022年5月】FIREを目指す会社員の資産総額を公開【進捗率26.6%】 こんにちは、むーです! FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。 むー家全体の資産の目標に対する進捗状況については、以下の記事にまとめています。... 2022.05.27FIRE
FIREFIREを目指す子持ち夫婦の2022年4月家計簿&総資産公開【2800万突破】 新年度となり確定申告の還付金や、反対に税金の支払いなど立て込んでくる時期となりました。GWは家族の時間をもつのに忙しく、報告が遅くなりましたが4月の家計簿を報告したいと思います。 夫むー 30代会社員 妻みー 30代看護師 第二子産... 2022.05.10FIRE
FIRE【2022年4月】FIREを目指す会社員の資産総額を公開【進捗率26.7%】 こんにちは、むーです! FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。 むー家全体の資産の目標に対する進捗状況については、以下の記事にまとめています。... 2022.04.02FIRE資産運用
FIRE【2022年4月】FIREを目指す子持ち夫婦の総資産総額【2700万突破】 FIREを志すと夫婦間で話し、ブログを始めたり、資産や家計簿の把握を本格的に始めてから約1年が経過しました。年度末なので、現状の確認に加え一年の軌跡、来年からの計画を確認していきたいと思います。 【2022年3月】FIREを目指す子... 2022.04.01 2022.08.05FIRE資産運用
FIRE【2022年3月】FIREを目指す会社員の資産総額とポートフォリオ【進捗率23.5%】 FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。 むー家全体の資産の目標に対する進捗状況については、以下の記事にまとめています。 インデック... 2022.03.01 2022.03.02FIRE
FIREFIREを目指す子持ち夫婦の2022年1月家計簿&資産総額公開【スポット購入】 年も明け、気持ち新たに家計簿の報告と資産総額の確認をしたいと思います。1月後半は株式相場が下がっていますが、ちょうど12月には夫婦とも現金比率が上がっていたので徐々に買い増していっている状況です。 夫むー 30代会社員 妻みー 30... 2022.01.28 2022.01.29FIRE家計
FIREFIREを目指す子持ち夫婦の2021年12月家計簿&資産総額公開【2500万円突破】 今年最後の給与が支給され、家計簿を〆たので夫むーへの報告も兼ねて記事にしたいとおもいます!資産総額にはボーナスに加え、夫むーの年末調整や妻みーの不動産売却の利益なども加わっており、FIRE達成率がぐんと加速した結果になっています。 ... 2021.12.29 2022.01.12FIRE家計
FIRE【2021年12月】FIREを目指す30代夫婦の資産総額とポートフォリオを公開!【FIRE進捗率35.3%】 前回の、世帯全体のポートフォリオ把握から1ヶ月ほど経ちました。夫婦それぞれの資産を合算したらどうなるのか、確認したいと思います。 FIRE目標額までの達成率 2035年に6000万までの達成率はどうなったでしょうか。 9... 2021.12.15FIRE
FIRE【2021年12月】セミリタイアしたい会社員の資産総額を公開!【進捗率24.3%】 FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。 むー家全体の資産の目標に対する進捗状況については、以下の記事にまとめています。 この記事で... 2021.12.07FIRE資産運用
FIRE【FIRE達成後の生活】6000万円の取り崩しシミュレーション【現金クッション編】 インデックス投資は効率的に資産拡大ができると言われていますが、取り崩す際の心理的負荷が最大の難関だと言われています。 前回の取り崩しシミュレーションでは、株式と現金を一定の比率に保ち、リバランスしながら取り崩すシミュレーションをしま... 2021.11.19 2021.12.07FIRE
FIRE【2021年11月】FIREを目指す30代夫婦の資産総額を公開!【FIRE進捗率31.8%】 前回の、世帯全体のポートフォリオ把握から1ヶ月ほど経ちました。夫婦それぞれの資産を合算したらどうなるのか、確認したいと思います。 FIRE目標額までの達成率 2035年に6000万までの達成率はどうなったでしょうか。 9... 2021.11.18 2021.11.19FIRE
FIRE【FIRE達成後の生活】6000万円の取り崩しシミュレーション【リバランス編】 インデックス投資と高配当株投資はそれぞれメリット・デメリットありますが、どちらにしてもFIRE後の運用方法を取り決めておくのは必須と言えます。 このコンテンツでは、現金や債権を3〜4割含めたインデックス投資のポートフォリオから取り崩す想定でバックテストでシミュレーションした結果を公開しています。 2021.11.04 2021.12.07FIRE