FIRE6000万円でセミリタイア!30代子持ち夫婦がFIREを目指す理由とその計画とは? 30代会社員夫婦が6,000万円を貯めてFIRE(セミリタイア)を目指す理由とその根拠をお伝えしていきます。また、具体的にどうやって経済的自由を手に入れるかについても紹介しますので、FIREを目指される方はチェックしてみてください!2021.05.012022.08.23FIRE
FIRE2022年度の家計簿振り返り【貯蓄率42.7%、貯蓄額400万】 我が家では、家計簿を4月始まりで3月締めで行っています。2022年度の家計簿の総振り返りおよび、恒例の、ポートフォリオのリスクとリターンを把握していきたいと思います。むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代...2023.05.202023.05.21FIRE家計
FIRE【2023年5月】FIREを目指す会社員の資産総額を公開【59.0%】 こんにちは、むーです!FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。この記事では月ごとの資産状況の確認をしていきます。世帯総資産は以下の記事にまとめています!私は投...2023.05.17FIRE
FIRE【投資ブログ】FIREを目指す30代会社員の資産運用ポートフォリオ こんにちは!むーです。我が家は資産運用によって、こどもたちが自立したタイミングでFIREしようと考えています。そこで、今回はタイトルにあるようにFIREへ向けた私の資産運用の考え方を記事にまとめました。一介の会社員がFIREを目指す一例とし...2023.04.27FIRE資産運用
FIRE経済的自由を手に入れるための「貯蓄率」とは こんにちは!むーです。我が家はFIRE(経済的自由を手に入れて早期リタイア)の実現に向けて「貯蓄率」を重要視しています。FIREにおいては貯金をいくら達成する、という事よりも貯蓄率をいかに上げられるかが重要となります。本記事ではFIREと貯...2023.04.20FIRE
家計FIREを目指す子持ち夫婦の3月の貯蓄率&総資産公開【順調右肩上がり】 我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。4月を迎え、次女もーもこども園に入園しました。妻みーは育休中ですが、4月末での退職が決まっており、5月からはパートに転職する予定で収入面での変化が発生します。少し遅くな...2023.04.19家計
FIRE【2023年4月】FIREを目指す会社員の資産総額を公開【57.2%】 こんにちは、むーです!FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。この記事では月ごとの資産状況の確認をしていきます。世帯総資産は以下の記事にまとめています!私は投...2023.04.18FIRE
資産運用連続増配株に投資する魅力とは?メリットとデメリットまとめ 本記事では株式投資についての情報を記載していますが、あらゆる意思決定、投資判断はご自身の責任において行われますようお願い致します。ご自身の資産運用等において、損害が発生した場合、筆者は一切責任を負いません。ご了承ください。投資において、配当...2023.04.112023.04.18資産運用
FIRE【2023年3月】FIREを目指す会社員の資産総額を公開【55.2%】 こんにちは、むーです!FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。この記事では月ごとの資産状況の確認をしていきます。世帯総資産は以下の記事にまとめています!私は投...2023.03.23FIRE
家計FIREを目指す子持ち夫婦の2月の貯蓄率&総資産公開【4800万突破!】 我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。2月の現状を報告したいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中長女ちー こども園3...2023.03.092023.03.20家計
FIRE【2023年2月】FIREを目指す会社員の資産総額を公開【55.2%】 こんにちは、むーです!FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。この記事では月ごとの資産状況の確認をしていきます。世帯総資産は以下の記事にまとめています!私は投...2023.02.242023.03.01FIRE