FIREを目指す子持ち夫婦の2022年2月家計簿&資産総額公開【貯蓄率41.7%】

家計

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

我々の住む地域ではMANBOが発出されており、ステイホームが続いています。1月より妊婦みーの体調が良くなってきたので近場の公園にお出かけしたりもしています。株式市場は大荒れですが、今月は資産総額はどうなったでしょうか。

  • 夫むー 30代会社員 
  • 妻みー 30代看護師 週3の時短勤務のため給与も60%支給
  • 長女ちー こども園2年生
  • 第二子ぽこ 在胎週数28週の胎児 

家計簿に興味のない方は4の資産総額までスキップしてください。

FIREを目指す子持ち夫婦の2022年2月家計簿&資産総額公開【貯蓄率41.7%】

スポンサーリンク

収入の部

1月の収入合計額は58.8万円でした。先月比+13.7万です!雑収入はメルカリです。9月ごろに購入したキャンプ用品が、大きすぎて運ぶのが大変なのでコンパクトなものに買い替える予定で処分しました。運よくスノーピークというブランドが1月に全品値上げした影響もあり、3品で2〜3千円マイナス程度でラッキーでした。

あとMANBOで自宅保育した分、保育料が1万円ほど安く済み、みー給与がアップしたのと、むー残業代も多めでした。

マイニング収入から、一家の電気代分を家計に入れてもらい、残りはむーの個人資産に入れています。

支出の部

外食費が、ちょこちょこ6回外食したので過去最高額になってしまっています。まぁでも、家族3人で過ごす時間を持てて楽しかったので後悔はしていません。

光熱費が過去最高額でえらいことになってますね…。ただこれも、家で過ごす時間が長い幼児期の今は仕方がないかなぁ。こども費はオムツのまとめ買いで高めでした。

使う貯金の一部は、今月使用した分の補填です。キャンプ用品購入しました。チェア2脚です。

ヘリノックスは抜群の軽さ&コンパクトが特徴で、キャンプ以外にもピクニックやテニスの試合の時にも持って行けそうです♪試しに座ってみると、ベーシックタイプのチェアワンよりハイバックタイプのチェアツー方が座り心地よかったのでコチラにしました。

マイニング関係は近頃はほぼ追加投資0、電気代だけで賄えています。親への返済は、住宅購入時に多少借り入れたものがあり、端数分を気まぐれに返しています。

貯蓄の部 &今月の貯蓄率はいかほど?!

今月の貯蓄率は41.7%でした!収入が多かった分、貯蓄も多めにできました。

よって2021年4月~2022年2月の累計収入は774.6万円、累計貯蓄額は360.4万円、平均貯蓄率は46.5%です。年間貯蓄額の目標は252万だったので、年間貯蓄達成率は143%となっています。

みー
みー

来月で今年度の〆です。目標252万の150%を達成したいですね。あと18万で達成です。

ちなみに先月の家計簿や、252万の根拠はこちらから。

資産総額の確認とFIRE目標額までの達成率

2035年に6000万までの達成率はどうなったでしょうか。

9月10月11月12月初旬12月下旬1月2月
資産総額1731.4万1770.5万1908.2万2116.6万2550.6万2489万2559.8万
FIRE達成率28.9%29.5%31.8%35.3%42.5%41.5%42.7%
リスク資産1435.8万1474万1609.7万1816.6万2250.6万2189万2259.8万
生活防衛資金295.6万296.5万298.5万300万300万300万300万
資産総額ー住宅ローン残高-756.9万-572.9万-364.5万75.3万25.4万102万

2022年2月28日現在の資産総額は2559.8万となっており、達成率は42.7%です。

(先月の資産総額はカウント漏れがあったの+50万前後で訂正してあります)

資産総額は先月比+70.8万(+2.8%)となりました。過去最高だった12月下旬をちょびっと上回り過去最高額となりました。V字回復できました。

相場的には微妙なので原因ははっきりしませんが、入金ができたからかな?だんだんと株式を買い増している状況なので、よくわかりません。

ちなみに資産総額のうち、生活防衛資金が300万、リスク資産が2259.8万となっています。

リスク資産 内訳

リスク資産2259.8万の内訳は以下のようになっています。

9月10月11月12月上旬12月下旬1月2月
米国株28.2%28.3%29.3%25.9%8.6%17.4%17.6%
先進国株25.4%25.7%26.2%23.0%20.1%26.0%24.0%
新興国株4.0%5.3%5.2%3.9%3.4%4.3%6.6%
日本株13.0%12.4%11.9%10.3%8.5%9.4%5.7%
現金22.2%20.8%13.4%24.4%50.5%30.1%33.9%
国内債券6.2%5.5%4.4%4.6%3.9%
先進国債券2.2%2.3%2.4%2.3%1.1%2.4%2.6%
1.7%1.9%2.3%1.9%1.1%1.4%1.4%
JーREIT2.4%2.2%2.0%1.7%1.4%3.4%3.1%
仮想通貨1.0%1.2%1.2%1.1%0.8%1.0%1.0%
2021年 世帯ポートフォリオ

生活防衛資金は定期預金として永遠にホールド予定ですが、リスク資産内の現金は株式下落時に追加投資するために持っているものという風に前提が異なっています。

夫婦それぞれの目標ポートフォリオは以下のようになっています。

みー
みー

これからは劇的な収入増の予定はないのですが、淡々と積み重ねてひとまず3000万達成を目標にしたいです!

まとめ

  • 2022年2月の貯蓄率は41.7%
  • 今年度の累計貯蓄は360.4万
  • 2022年2月の世帯総資産は2559.8万、FIRE達成率は42.7%
  • リスク資産ポートフォリオ内訳=株式57.1%:現金30.1%:債券7%:その他5.8%
  • リスク資産以外に生活防衛資金300万
みー
みー

来月で家計簿や資産総額を把握し出して1年になるので、一年総まとめします!

最後までご覧頂きありがとうございます。

私たちはブログランキングに参加しています。
宜しければ応援をお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

家計
スポンサーリンク
この記事をシェアする!
みーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました