FIRE
FIREのはじめかた
FIREは普通の会社員でも実現可能です。
実際に仕事を辞めるかどうかは置いておいて、経済的自由(FI:Financial Independence)を手に入れるのは、人生の選択肢を増やしてくれます。
以下の記事ではFIREを実現するための実践的なステップを解説しています。
むー家のFIREの計画
- 世帯総資産6,000万円でFIREを目指す⇒2023年達成済み。1億円を目指す。⇒世帯総資産1億円2025年達成済み。投資を続けながら徐々にポートフォリオの現金や債券、金などのディフェンシブなアセットの比率を上げていく予定。
- 貯蓄率を上げる
- 投資・節約・副収入
- 子どもが自立してからFIRE実行予定。
リタイア後の取り崩し
まだまだ詰め切れていませんが、「4%ルール」を参考に資産の取り崩しを考えています。
FIREの最新記事
投資戦略
夫むー
- 目標金額2,000万円⇒達成済み。現在5000万円突破⇒1億円を目指す。
- 米国S&P500指数連動インデックスETFをメインに投資
- つみたてNISA枠もS&P500指数連動投資信託を買い付け
- 日本の高配当・連続増配株を保有しディフェンシブな役割を期待
- 仮想通貨を1%投資法で保有
- 10%の現金クッション
妻みー
- いかに損をしないか、リスクを減らすか
- 全世界株式ETFをメインに投資
- 円:外貨(ゴールド含む)=1:1
- 債券:株(REIT、ゴールド含む)=1:2
- インデックスファンド:高配当株=1:1