みー

家計

【2022年10月】FIREを目指す子持ち夫婦の貯蓄率&総資産【4600万円突破】

我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今月度は、前月比がすごいことになっていますが、セキララに10月の家計簿と資産総額を振り返っていきたいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済...
家計

FIREを目指す子持ち夫婦の9月の貯蓄率&総資産【日本株買増し】

4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中、関西在住。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中長女ちー こども園3年生次女もー 0歳児2人育児で忙しくて少し遅くなりました。育休中でも余裕がないと先が思いやられます…。9月の家計簿...
家計

30代共働き夫婦の家計管理の具体的なやり方【浪費夫から節約夫へ】

共働き夫婦の家計管理術を公開!支出の分担、資産運用、家計アプリの活用法を実例で解説。FIREを目指す新婚カップルや将来の資産形成に悩む方におすすめ。
家計

FIREを目指す子持ち夫婦の8月の貯蓄率&総資産【リスク分散 債券購入】

4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中、関西在住。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中長女ちー こども園3年生次女もー 0歳児8月を大まかに振り返るとコロナ罹患 → ウーバーイーツで出費お盆 → プチ同窓会あるが出費は数...
資産形成

【2559】MAXIS全世界株式の特徴と投資判断に役立つ5つの理由

全世界株式に分散投資できる東証ETF「2559」を紹介。手数料が最安クラスで管理も簡単、配当受取やナンピン買いも可能。初心者でも安心して運用できます。
家計

FIREを目指す子持ち夫婦の7月の貯蓄率&総資産【リターンとリスク分析】

4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中、関西在住。今月は、育休中でもあり平日に3泊4日でグランピングへ行きました。コロナ第七波が来る前で良いタイミングでした。滋賀県の今こそ滋賀というキャンペーンの結果、一泊あたり1.4万、3泊で4.2万円...
資産形成

2022年度1Qのインカムゲインまとめ【めざせ配当金生活】

妻みーは、2020年まで投資信託or定期預金のインデックス投資家(+ちょい不動産投資)でした。2021年のコロナショック明けから資産運用を今一度勉強し直し、配当金をもらえる投資というものに惹かれ、ラインナップを増やしてきました。2022年の...
家計

FIREを目指す子持ち夫婦の2022年6月家計簿&総資産【2900万突破】

6月の家計簿と資産総額をまとめます。夫むーが育休中で一時収入が低下。自宅でいるわりに細々とした支出が増えてしまいました。夫むー 30代会社員 育休中妻みー 30代看護師 第二子産休中長女ちー こども園3年生次女もー 0歳児家計簿に興味のない...
家計

FIREを目指す子持ち夫婦の2022年5月家計簿&総資産【前月比−80万】

5月はGWがあり、その他の土日も毎週予定が立て込んでいました。無事第二子を出産したこともあり、大変遅くなってしまいましたが、5月の家計簿の報告と総資産の確認をしたいと思います。夫むー 30代会社員 育休中妻みー 30代看護師 第二子産休中長...
FIRE

FIREを目指す子持ち夫婦の2022年4月家計簿&総資産公開【2800万突破】

新年度となり確定申告の還付金や、反対に税金の支払いなど立て込んでくる時期となりました。GWは家族の時間をもつのに忙しく、報告が遅くなりましたが4月の家計簿を報告したいと思います。夫むー 30代会社員 妻みー 30代看護師 第二子産休中長女ち...
タイトルとURLをコピーしました