資産運用 資産2700万妻が年120万円を追加投資する新NISA戦略 いよいよ、来年から新NISA制度がスタートします。個人資産2700万、投資歴10年の30代パート主婦妻みーがどのような投資戦略を練っているのか、公開したいと思います。資産2700万妻が、年120万追加投資する新NISA戦略新 NISAとはご... 2023.12.03 2023.12.04 資産運用
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の6・7月の貯蓄率&総資産公開【退職金ゲット】 我が家では家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今回は6月・7月・ボーナス・退職金をまとめて公開するので、盛りだくさんな内容です。むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代パ... 2023.08.25 家計
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の4・5月の貯蓄率&総資産公開【5000万円突破】 我が家では家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今回は4月・5月をまとめて公開します。4月末でみーが退職したので、最後の育休手当が振り込まれました。また、GWは2泊でキャンプに行ったり、夫婦個人の支出も多めでした。むー一家関西... 2023.06.16 家計
FIRE 2022年度の家計簿振り返り【貯蓄率42.7%、貯蓄額400万】 我が家では、家計簿を4月始まりで3月締めで行っています。2022年度の家計簿の総振り返りおよび、恒例の、ポートフォリオのリスクとリターンを把握していきたいと思います。むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代... 2023.05.20 2023.05.21 FIRE家計
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の3月の貯蓄率&総資産公開【順調右肩上がり】 我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。4月を迎え、次女もーもこども園に入園しました。妻みーは育休中ですが、4月末での退職が決まっており、5月からはパートに転職する予定で収入面での変化が発生します。少し遅くな... 2023.04.19 家計
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の2月の貯蓄率&総資産公開【4800万突破!】 我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。2月の現状を報告したいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中長女ちー こども園3... 2023.03.09 2023.03.20 家計
資産運用 2022年の配当金まとめ【前年比4倍ちょい】めざせ配当金生活! 妻みーは、2020年まで投資信託or定期預金のインデックス投資家(+ちょい不動産投資)でした。2021年のコロナショック明けから資産運用を今一度勉強し直し、配当金をもらえる投資というものに惹かれ、ラインナップを増やしてきました。2022年1... 2023.02.19 資産運用
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の1月の貯蓄率&総資産公開【4700万突破!】 我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。12月分と合わせて、1月の現状を報告したいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中... 2023.01.30 家計
FIRE FIREを目指す30代夫婦の新年の目標【5歳若返り!】 2023年になりました!今年も当ブログをよろしくお願いします。新年となり、せっかくなので夫婦で話し合い、気持ち新たに運動習慣をつけていきたいということになりましたので記録します。カラダづくりは最大の自己投資!体も心も健康になって、家族でいっ... 2023.01.25 FIRE雑記
家計 【2022年10月】FIREを目指す子持ち夫婦の貯蓄率&総資産【4600万円突破】 我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今月度は、前月比がすごいことになっていますが、セキララに10月の家計簿と資産総額を振り返っていきたいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済... 2022.11.10 家計