【クリプトリンク】仮想通貨の収支計算はソフトに任せて時短しよう!【マイニングにも対応】

暗号資産

※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

仮想通貨の売買やマイニングで得た利益は雑所得に分類され、課税の対象となり、得た利益の金額によっては確定申告が必要です。

しかしながら、その利益の計算をするとなると、非常に複雑で煩雑極まりないです
仮想通貨の売買益については取引所からのトレード履歴や収支報告書から計算できるものの、マイニングの場合は基本的に毎日仮想通貨ベースで利益が発生します。それをまとめて現金化するとなると、売買のレートを調べたり手数料を計上したりとかなり大変です

いくら利益が出たのか正直訳が分かりません笑

こんな訳の分からない計算に時間を取られるのは無駄なので、私は収支計算ソフトに頼って時短することを選択しました

この記事は以下のような方にオススメできそうです。
  • 複数の仮想通貨取引所でトレードされている方
  • マイニングされている方

仮想通貨収支計算ソフト「クリプトリンク」で時短しよう!

スポンサーリンク

仮想通貨収支計算ソフトとは

仮想通貨取引をしているユーザー諸氏は以下のような悩みがあると思います。

  • 複数の取引所を利用していて資産が把握しにくい
  • 確定申告用の収支の計算が大変
  • 帳簿つけをするための仕訳の作成が手間

需要あるところには供給あり、ということで、煩雑な計算や仮想通貨資産の収支計算を補助してくれるサービスが仮想通貨の収支計算ソフトなのです。

有名どころでは「Gtax」「cryptact」といったサービスがありますが、私は「クリプトリンク」というサービスを使っています。

クリプトリンクとは

特徴

クリプトリンクの特徴をまとめると、

  • 他のサービスと比べて料金が安い
  • Binance等の海外取引所にも多く対応している
  • ICO投資やマイニングにも対応している
  • 計算手法は税理士が監修している

その他にも、収支計算の代行業務も行っているようです。

料金体系

クリプトリンクの料金体系は以下のようになっています。

国内取引所に限定されますが、取引件数が200件までは無料で使えます。

ただし、私のように海外取引所でのトレードがある場合は、プラン5以降のプランを契約する必要があります。

むー
むー

私はBinanceで仮想通貨のトレードを行うため、プラン5で契約しました。

使用感のレビュー

実際の使用感を、スクリーンショットを交えて紹介していきます。

大まかな使い方としては、取引所からトレード履歴や入出金履歴といった取引データのCSVをクリプトリンクにアップロードすることで、自動的に収支計算を行ってくれる流れとなります

私は主に以下の取引所を使用していますが、クリプトリンクはそのどちらにも対応しています。

  • GMOコイン
  • Binance

まずは、各取引所から取引データのCSVを入手し、クリプトリンクへCSVデータをアップロードして、データ取り込みボタンを押します。

しばらくすると、以下の画面が表示されます。

ずらっと取引データがリストアップされました!このリストをご覧いただいてお分かりのように、

  • 日本円の入金・出金
  • 仮想通貨の送付・預入
  • 仮想通貨の購入・売却
  • ボーナス

などなど、取引所の取引データが全て自動でリストアップされます。

一部、ウォレット間の送受金を計算の対象外とする、といった操作はあるものの、ユーザーがやることは基本的にこれだけです

後はソフトがお金の計算をしてくれたり、仮想通貨のレートを勝手に反映してくれたり、保有する通貨の帳尻が合わない場合はエラーとして知らせてくれたりします。

マイニングの入力だけが特殊で、以下のCliptolincのFAQを参考にCSVをアップロードしてきます。

仮想通貨をマイニングにより取得した場合

まとめ

今回はマイニングにも対応する仮想通貨収支計算ソフトクリプトリンクをご紹介しました。私はクリプトリンクで計算の手間を体感で95%ほど削減できたと感じています。

むー
むー

仮想通貨の収支計算にお悩みの方は試してみてはいかがでしょうか!

最後までご覧頂きありがとうございます。

私たちはブログランキングに参加しています。
宜しければ応援をお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

暗号資産
スポンサーリンク
この記事をシェアする!
むーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました