副収入 2021年12月のマイニング収益を公開!マイニング報酬は下がる一方。 FIREを目指すむー一家は、イーサリアム(ETH)のマイニングによる収入を収益の柱としています。確定申告や家計簿のための備忘録としつつ、月初に皆さまにマイニング収支を報告します!気が付けば2022年になってしまいました。最近時間の流れが恐ろ... 2022.01.12 2025.08.22 副収入
FIRE FIREを目指す子持ち夫婦の2021年12月家計簿&資産総額公開【2500万円突破】 今年最後の給与が支給され、家計簿を〆たので夫むーへの報告も兼ねて記事にしたいとおもいます!資産総額にはボーナスに加え、夫むーの年末調整や妻みーの不動産売却の利益なども加わっており、FIRE達成率がぐんと加速した結果になっています。夫むー 3... 2021.12.29 2022.01.12 FIRE家計
資産形成 ド素人がワンルームマンション投資をした結果 結果から言うと、妻みーが独身時代、夫むーと出会う前の2014年6月に築6年1040万で購入した25㎡のマンションが、2021年12月に築13年1180万で売却できました。どんな経緯だったか解説したいと思います。ド素人がワンルームマンション投... 2021.12.25 2022.03.29 資産形成
資産形成 米国高配当株戦略からS&P500インデックス投資へ移行。結局シンプルが一番。 ここ数年、米国の高配当株投資を行ってきましたが、ここにきてS&P500インデックス投資をメインとする方向へ舵を切ることにしました。その理由を結論から申し上げますと、資産の管理をシンプルにしたいFIRE後は配当税制が不利銘柄分析や確定申告など... 2021.12.16 2025.08.29 資産形成
FIRE 【2021年12月】FIREを目指す30代夫婦の資産総額とポートフォリオを公開!【FIRE進捗率35.3%】 前回の、世帯全体のポートフォリオ把握から1ヶ月ほど経ちました。夫婦それぞれの資産を合算したらどうなるのか、確認したいと思います。FIRE目標額までの達成率2035年に6000万までの達成率はどうなったでしょうか。9月10月11月12月資産総... 2021.12.15 FIRE
雑記 【雑記】31歳会社員、「男の育休」を取得します! 記事タイトルの通り、第二子を授かりました。妻のみーは妊娠5か月で安定期に入ったところです。我が家ではこの第二子を「ポコちゃん」と呼んでいるのですが、このポコちゃん、最近はお腹の中でポコポコ元気に動き回っているようです!子どもを授かったことは... 2021.12.14 2025.08.29 雑記
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の2021年11月家計簿公開 11月の給与が支給され、家計簿を〆たので夫むーへの報告も兼ねて記事にしたいとおもいます!今月は遅くなってしまいました。ボーナスは2人分が出揃っていないので、今回は含めずです。夫むー 30代会社員 妻みー 30代看護師 週3の時短勤務のため給... 2021.12.08 家計
FIRE 【2021年12月】セミリタイアしたい会社員の資産総額を公開!【進捗率24.3%】 FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しています。むー家全体の資産の目標に対する進捗状況については、以下の記事にまとめています。この記事では、夫である私、むーの投資資産... 2021.12.07 FIRE資産形成
副収入 2021年11月のイーサリアムマイニングの利益を公開!月に数万円稼ぐマイニング環境も公開。 FIREを目指すむー一家は、イーサリアム(ETH)のマイニングによる収入を収益の柱としています。確定申告や家計簿のための備忘録としつつ、月初に皆さまにマイニング収支を報告します!それでは早速、今月もマイニングの収支を報告していきます!マイニ... 2021.12.02 2025.08.22 副収入
FIRE 【FIRE達成後の生活】6000万円の取り崩しシミュレーション【現金クッション編】 インデックス投資は効率的に資産拡大ができると言われていますが、取り崩す際の心理的負荷が最大の難関だと言われています。前回の取り崩しシミュレーションでは、株式と現金を一定の比率に保ち、リバランスしながら取り崩すシミュレーションをしました。今回... 2021.11.19 2021.12.07 FIRE