このページでは、月ごとにまとめた家計と、世帯総資産についてご紹介しています。
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の6・7月の貯蓄率&総資産公開【退職金ゲット】
我が家では家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今回は6月・7月・ボーナス・退職金をまとめて公開するので、盛りだくさんな内容です。むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代パ...
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の6・7月の貯蓄率&総資産公開【退職金ゲット】
我が家では家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今回は6月・7月・ボーナス・退職金をまとめて公開するので、盛りだくさんな内容です。むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代パ...
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の4・5月の貯蓄率&総資産公開【5000万円突破】
我が家では家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今回は4月・5月をまとめて公開します。4月末でみーが退職したので、最後の育休手当が振り込まれました。また、GWは2泊でキャンプに行ったり、夫婦個人の支出も多めでした。むー一家関西...
家計 2022年度の家計簿振り返り【貯蓄率42.7%、貯蓄額400万】
我が家では、家計簿を4月始まりで3月締めで行っています。2022年度の家計簿の総振り返りおよび、恒例の、ポートフォリオのリスクとリターンを把握していきたいと思います。むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代...
家計 貯蓄率はいくらが理想?計算方法からFIRE実現の考え方まで解説
貯蓄率とは収入に対する貯金割合のこと。簡単な計算方法や理想の目安、日本人平均との比較を解説。FIREを目指す我が家の実践例も紹介し、貯蓄率を上げる具体的な方法をまとめました。
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の3月の貯蓄率&総資産公開【順調右肩上がり】
我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。4月を迎え、次女もーもこども園に入園しました。妻みーは育休中ですが、4月末での退職が決まっており、5月からはパートに転職する予定で収入面での変化が発生します。少し遅くな...
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の2月の貯蓄率&総資産公開【4800万突破!】
我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。2月の現状を報告したいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中長女ちー こども園3...
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の1月の貯蓄率&総資産公開【4700万突破!】
我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。12月分と合わせて、1月の現状を報告したいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中...
家計 【2022年10月】FIREを目指す子持ち夫婦の貯蓄率&総資産【4600万円突破】
我が家では月に一回、家計と世帯の総資産を集計し、ブログに公開しています。今月度は、前月比がすごいことになっていますが、セキララに10月の家計簿と資産総額を振り返っていきたいと思います!むー一家関西在住の4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済...
家計 FIREを目指す子持ち夫婦の9月の貯蓄率&総資産【日本株買増し】
4人家族、戸建の持ち家で住宅ローン返済中、関西在住。夫むー 30代会社員妻みー 30代看護師 第二子育休中長女ちー こども園3年生次女もー 0歳児2人育児で忙しくて少し遅くなりました。育休中でも余裕がないと先が思いやられます…。9月の家計簿...