マイニング 【2021年10月】イーサリアムのGPUマイニング収支を公開!実現利益は過去最高。 FIREを目指すむー一家は、イーサリアム(ETH)のマイニングによる収入を収益の柱としています。確定申告や家計簿のための備忘録としつつ、月初に皆さまにマイニング収支を報告します!10月のイーサリアム相場は、史上最高値を更新するというホルダー... 2021.11.01 マイニング
アイテム紹介 【2020年】我が家で本当に買って良かったものランキングTOP5 FIREを目指す私たち夫婦が、本当に役に立ったものやサービスをランキング形式で紹介します。評価基準は次の通りとしています。評価基準お金を節約できる!時短になる!健康に資する!飽きないデザイン!生活の質向上!では、早速紹介していきます!買って... 2021.10.28 2022.04.20 アイテム紹介サービス紹介節約
米国株 米国株投資におけるキャッシュフローの調べ方と使い方 私は米国の個別株に投資をしていますが、その投資判断として営業キャッシュフローマージンとフリーキャッシュフローを見るようにしています。この記事では、これらのキャッシュフローが株式への投資判断の一助となる理由と、企業のキャッシュフローの調べ方を... 2021.10.18 2021.10.19 米国株資産運用高配当株
米国株 毎月配当を得る!S&P500配当貴族銘柄で毎月配当ポートフォリオをつくろう! VYMやSPYDなどの高配当ETFのみでは毎月配当を実現するのは難しいです。そこで、S&P500配当貴族銘柄をポートフォリオに組み入れることで、毎月配当を実現してみましょう!代表的な銘柄を配当月毎にまとめましたのでご参考として下さい。 2021.10.17 2021.12.07 米国株資産運用高配当株
マイニング 【2021年】GPUマイニングに適したグラボとは?今から始めても利益が出る? 今から仮想通貨のマイニングを始めても儲かる?収益性の高いグラボ(GPU)は?このコンテンツではそんな疑問にお答えしています。今から始めても収益が出るNvidiaやAMDのおすすめグラフィックボードをご紹介します! 2021.10.08 2022.09.16 マイニング副収入
ストックフォト 【2021年9月】写真ACの報酬公開!1か月間でいくら稼げたのか?【3か月目】 2021年6月24日に、ストックフォトサービスである「写真AC」にクリエーター登録し、写真を販売し始めました。写真が売れなくても在庫を抱えるわけでもないし、眠らせている写真が誰かの役に立てばいいな~とか、お小遣い稼ぎ程度になればいいな~とい... 2021.10.07 ストックフォト
FIRE 【2021年9月】FIREを目指す会社員の投資資産と配当金を公開【目標達成率21.6 %】 FIREを目指すむー家では投資に重きを置いており、家計から投資資金を確保するだけでなく、夫婦の小遣いからも投資しており、むー家全体の資産の目標に対する進捗状況については、以下の記事にまとめています。ここでは、夫むーの投資資産を月毎に定点観測... 2021.10.02 2021.11.12 FIRE
マイニング 【2021年9月】イーサリアムのマイニング収益を公開!9月は55,688円の黒字でした。 FIREを目指すむー一家は、イーサリアム(ETH)のマイニングによる収入を収益の柱としています。確定申告や家計簿のための備忘録としつつ、月初に皆さまにマイニング収支を報告します!9月のイーサリアム相場は、月初に再び40万円を突破しましたが、... 2021.10.01 2021.11.01 マイニング
趣味 FIREと相性抜群?キャンプの5つの魅力をご紹介! 皆さんはキャンプをされた事はありますでしょうか?自然の中で過ごすと時間がゆっくり流れて、心身ともにリフレッシュできますよね。キャンプは比較的コスパがいい趣味であり、宿泊コストを大幅に削減する手段でありますので、私たちがFIREした後は、夫婦... 2021.09.25 2021.11.12 趣味
サービス紹介 熊本電力は安い!?暑い夏を乗り越えたので再レビューします。 むー家は2021年4月に大阪ガスから熊本電力に乗り換えました。その経緯については以下の記事にまとめています。その後半年ほど経過し、暑い夏も乗り越えましたので、再度レビューしてみたいと思います。熊本電力はシンプルに安いため、結論から言うと乗り... 2021.09.16 2023.05.29 サービス紹介家計