現在みーのリスク資産のうち、インデックス投資の割合が9割ほどを占めています。今後は高配当株の割合を高めていき、5割ほどにしたいと考えています。
私は高配当株投資を始めて半年で、相場観などもぜんぜんありません。できれば割安な時に買えるように、利回りの定期観測を始め、経験を積んでいきたいと思います。
みー
最初に断っておくと、取り上げた銘柄は個人的なみーの購入候補なので、明確な選定基準はありません。
高配当ETF定期観測【利回り比較】2021年8月
米国ETF
米国の高配当ETFと、標準との比較のためインデックスのETFとを一覧にしました。今回は株価の値上がり益は無視しています。
データはBloombergから引っ張ってきました。
code | 銘柄 | 直近配当利回り(税込) | 経費率 |
DHS | ウィズダムツリー高配当 | 4.34% | 0.38% |
SPYD | S&P 500 High | 4.04% | 0.07% |
VYM | バンガード高配当 | 2.86% | 0.06% |
HDV | iS 高配当 | 3.33% | 0.08% |
VOO | S&P500 | 1.32% | 0.03% |
VTI | 全米 | 1.19% | 0.03% |
VT | 全世界 | 1.94% | 0.08% |
SBI証券で、米国ETFで買い付け手数料無料の銘柄があり、その中にDHSという銘柄があったのですが、他のETFと比べると経費率が高いですね。
みー
SPYDの配当はすごい!暴落時に仕込みたいですね。それまではVYMをコツコツ積み立てかな・・・
国内ETF(JーREIT)
いいデータが見当たらなかったので自分で計算しています。
直近分配金は1番最近の分配金で、それを×2 or ×4で計算した利回りが直近利回りです。
1年間分配金は、過去1年間の4回or2回の配当金を合計したもので、それで計算したのが1年間利回りです。
直近配当金 | 直近利回り | 1年間配当金 | 1年間利回り | 税込 信託報酬 | 決算月 | ||
1343 | NFJ-REIT | 1900(5月) | 3.27% | 7150 | 3.08% | 0.1705% | 2.5.8.11月 |
1488 | 大和J-REIT | 1160(6月) | 2.08% | 6960 | 3.13% | 0.1705% | 3.6.9.12月 |
2556 | One Jリート | 1190(7月) | 2.17% | 5880 | 2.69% | 0.1705% | 1.4.7.10月 |
1475 | iS TOPIX | 14(2月) | 1.41% | 29 | 1.46% | 0.066% | 2.8月 |
1329 | iS 225 | 161(2月) | 1.13% | 365 | 1.29% | 0.1155% | 2.8月 |
上3つは全て、 東証REIT指数に連動したインデックス型のETFですが、決算月が異なるため3つを保有すると毎月分配金を受け取ることができます。
みー
私は上3つとも保有しています。Jリート利回りが4%程度になったら積み増したいです。
まとめ
簡単な記事でしたが、定期的にウォッチしていき、株価が下がって利回りが上がってきたときに買い増ししたいと思います。
コメント